ご予約はLINEから

内科・呼吸器内科・アレルギー科
きくち呼吸器内科クリニック
茨城県つくば市島名1851番地4
(香取台B55街区1)
TEL: 
029-846-2780

クリニック案内

医院名
きくち呼吸器内科クリニック
院長
菊池 清和
住所
茨城県つくば市島名1851番地4(香取台B55街区1)
診療科目
内科・呼吸器内科・アレルギー科
電話番号
029-846-2780
舌下免疫療法
舌下免疫療法
Q&A
問診票

問診表を事前にご記入いただきお持ちいただきますとスムーズに受付ができます。

キャッシュレス決済は、クレジットカード(全ブランドに対応)がご利用いただけます。電子マネー・QRコード決済はご利用になれません。

当院は、一人ひとりの患者様にとって「最善は何か」ということを一緒に考えながら診療を行います。

お知らせ

・インフルエンザワクチン接種について(必ずお読みください) 2025/9/10

10月3日()より接種いたします。9月19日()よりインターネット予約を開始いたします。

予約画面の診療内容はインフルエンザワクチンをご選択ください。(必ず11枠お取りください。)

13歳未満のお子様は2回接種となります。予約枠に限りがございますので、2回目のご予約も同時にお取りください。(その際、1回目から2週間以上間隔があいていれば接種可能ですが、34週間後をおすすめします。)

※初診の患者様は2回目を予約する際に、お名前に続けて「2回目」とご入力ください。例)菊池太郎2回目

フルミスト(鼻噴霧式)のワクチンは当院では接種できません。

診察予約の時に同時接種をご希望の場合は、お電話にてお問い合わせください。

1歳以上より接種可能ですので、お子様(1歳~中学3年生)はご来院時に必ず母子手帳をお持ちください。母子手帳がない場合は接種できませんのでご注意ください。

ご来院前に下記予診票を印刷していただき、ご記入してお持ちいただくと接種がスムーズです。

印刷が難しい場合は、事前に取りにお越しいただければお渡しできます。

つくば市小児用予診票1歳~中学3年生)こちらをクリックして下さい 

※保護者の同伴が必要です。やむを得ない事情で保護者が同伴できない場合は、委任状が必要です。詳細は、「接種時に保護者が同伴できない場合(内部リンク)」をご覧ください。

一般用インフルエンザ予診票 こちらをクリックして下さい 

当院初診の方はクリニックの問診票もご記入ください 問診票はこちら

1回目 4,000円 

2回目 3,500円(1回目を当院で接種された方)

つくば市助成について 

小児(1歳~中学3年生で1回目のみ)、65歳以上  2,000円

※助成を利用されるお子様(1歳~中学3年生)は必ず母子手帳をお持ちください母子手帳がない場合は接種できませんのでご注意ください。

・診療について2025/3/31

2024年10月より原則、中学生以上の方が対象です。小学生以下のお子さまは小児科をご受診ください。

ご予約のない患者さまも診察は可能ですので、直接ご来院ください。

ただし、ご予約の患者さまを優先にお呼びしますので、ご予約のない患者さまはお待ち時間が長くなる場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

・おたふくかぜワクチンについて2025/2/15

現在、ワクチンが入荷ができない状況のため、ご予約を当面停止しております。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

・健康診断のご予約について2024/10/18

12月分より健康診断および特定健診・基本健診のご予約を再開いたします。

お電話(029-846-2780)にてお問合せください。(ネット予約不可

それに伴い、下記料金を改訂させていただきます。

健康診断(12月1日~) 9350円


マイナ保険証で受付される患者様へ

1か月以内に他の医療機関で処方された薬剤は、タイミングによってはシステム内に反映されません。
1か月以内に処方された臨時薬に関しては、お薬手帳や説明文書などをお持ちください。

発熱等症状への対策について

症状がある方の受診方法について

  • 37.5℃以上の発熱(それ以下であっても、身体のだるさや関節の痛みがある)、5日以内に発熱があった、味覚・嗅覚が低下した、のどの痛みがある、新型コロナウイルスに感染した方と接触があった、などの症状や背景のある方は、一般診療とは異なる対応になりますので、ネット予約はご利用になれません。

  • 午前は12:00(土曜日は12:45)、午後は17:45までに受付をお願いいたします。
    これらの時間内にご来院いただけない場合、診察・投薬のみとなります。

  • 院外で新型コロナウイルスおよびインフルエンザ抗原検査を行い、結果に応じて対応しますので、検査後も診察の順番まで院外でお待ちください。


当院に受診歴のない患者様でも対応いたします。
ただし、混雑状況により診療をお断りすることもございます。

※お車でご来院されない場合は、院外の待機スペースでお待ちいただきます。
夏場・冬場は大きなご負担をおかけすることになるため、それぞれ暑さ・寒さ対策を十分になされたうえ、ご来院ください。

診療受付時間


8:45~12:15


8:45~13:00


14:45~18:00





休診日】木、土曜日午後、日、祝祭日

※当院初診の方は、最終受付時間の15分前までにご来院ください。

※受診は原則中学生以上の方が対象となります。

診療カレンダー

2025年9月


123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

赤字は休診日青字は土曜診療(9001315迄)になります。

2025年10月


1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

赤字は休診日青字は土曜診療(9001315迄)になります。